車検とは、自動車に対して義務になっている検査の事です。普通車の乗用と軽自動車の乗用では、
新車で最初は3年その後2年毎に車検になります。当社では、ほぼ全員が整備士資格を所有し、車を知り尽くした整備士が責任を
もって作業します。常に、
担当者が受付から作業、精算、納車までお客様の車を責任持って管理します。
とても、効率が悪い事なのですが担当者が受け付けたお客様の事を思い作業をして、お客様に自信を持って納車させて頂く。これが、
自動車屋ではあまりない形の井上自動車販売こだわりの車検です。是非、一度ご相談ください。
エアコンが効かなくなってしまったマジェスタです。インストルメントパネルを外し、
エアコンの重要な部品(エバボレーター)を取り外し交換しました。
その後組み付けし、作業が完成しました。エアコンをかけると、とても涼しくなりました。
繊細な作業ですがお客様の笑顔の為に日々頑張っています!

①まず扉をあけて10mmのナットを2個外します。

②ヘッド内側のクリップがなかなか外れないのでバンパーしたからこの位置をこじる。

③外れてきます。バンパー脱着の際はヘッドライトを外してから作業します。